top of page
IMG_4261
DQoCZTRWkAAOM-l

Kobe Waffle with Japanese Tea

know.

Truly Great Coffee

初代 伊東萬里が大分から丁稚奉公で神戸の老舗だった菅園に入り店舗を譲り受け味萬とし開業しました。

2代目 伊東正和が神戸で一番のお茶屋を目指し役所など積極的に拡大していた中、1995年1月17日に起こった阪神淡路大震災により店舗を全焼し一からの再出発

『つらい時でも美味しいものを飲んでもらい心から温まってほしい』と焼け野原になった長田の店前で路上販売をはじめ今日に至る。

災害で緊急時にも利用できるペットボトル飲料が普及し若い世代の方のお茶離れが起こり茶葉の需要が減ってきた中でどうすれば若い世代に美味しいお茶を拡げられるのか試してきました。

そこで、『お茶に興味を持ってもらいたい』とお茶を使ったスイーツの開発に乗り出した。

最初は長田の町に人を呼びたいと素材にこだわり店舗に来なければ食べれない抹茶ソフトクリームを、次に自宅でも食べれるようにアイスもなかを開発し、今回は人にあげたくなる商品と考え、神戸で有名な『はさみ焼き』の技術を取り入れベルギー地方菓子のクッキーワッフルを開発しました。

本来、クッキーワッフルはバタークリスプタイプでバターの香りが強いお菓子ですが当店のクッキーワッフルは抹茶と茶葉を生地に大量に練りこみバターの量を減らし袋を開けた瞬間にお茶の香りが拡がりサクサクっと口に入れると口いっぱいに拡がります。

Introducing
Pour-over Coffee 

taste.

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me to add your own content and make changes to the font.

 

Feel free to drag and drop me anywhere you like on your page. I’m a great place for you to tell a story and let your users know a little more about you. This is a great space to write long text about your company and your services. You can use this space to go into a little more detail about your company. Talk about your team and what services you provide. Tell your visitors the story of how you came up with the idea for your business and what makes you different from your competitors. 

Why Ethical
Coffee Matters 

care.

お茶を使ったお菓子作りに込めた想い

海外から色々な技術が入り嗜好品が増え、食事にジュースやコーヒーアルコールなどを一緒に食べる人が増え、お茶と聞いて若い人がイメージするものはペットボトル飲料に変わってきた。

そんな若者にどうすれば日本茶に興味を持ってもらえるか、日本の古き良き文化を繋いでいきたい。

入り口は飲料のお茶じゃなくてもいいのでは?と考え、まずはお茶を使ったお菓子にしようと考えました。

 

嗜好品が増えた中でお茶屋だからこそ神戸だからこそできる自社でしかできないもの作りたい

 

衰退の一途をたどる和菓子の技術とお茶を使って新しい風を起こしたい

神戸で昔から作られていた瓦せんべいの技術『はさみ焼』とお茶の専門店だから出来る味の濃い茶葉を利用しお茶の風味を前面に引き出したお菓子です。

最新情報をメールでお届けします

bottom of page