top of page

​​神戸新長田

​お茶屋さんのアイス

20190410_153658.jpg

お味は6種類ございます

・抹茶(プレミアム抹茶+3グレード)

・ほうじ茶

・玄米茶

​いずれも香り・味にこだわった商品です。

ochapic.png

ラベルでグレードがわかります

抹茶のラベルには星マークをつけております。

これは抹茶の濃度を見ただけでわかるようデザインをしております。

京都宇治産の高級抹茶を贅沢に使用し抹茶本来の苦味・香りなどを強くし、より大人の味ビタータイプ(PREMIUM)

抹茶の風味を強く甘さを控えめにしたミドルタイプ(★★★★★)

抹茶の風味と甘めなバランスのマイルドタイプ(★★★☆☆)

抹茶の苦味が苦手な子供用に甘味を強くしほんのりと抹茶が香るスイートタイプ(★☆☆☆☆)

以上の4種類のこだわりの抹茶ラインナップを用意しております。

DSC_1434.jpg

​本格派もうなずく”プレミアム抹茶”

茶道には「濃茶(こいちゃ)」と呼ばれる抹茶の点て方がございます。

プレミアム抹茶はまさにその「濃茶」をイメージして作られました。

​抹茶ブームが訪れ、色んなアイスメーカーが抹茶味のアイスを作られていますが、そのどこでも味わうことのできない、まさに「本格派」の方へ向けて作られたこだわりの逸品です。

​​食後にお召し上がりいただけますとさっぱりしますため、上品な脂の乗った料理ととても合います。

採算度外視で制作いたしましたが、こだわりすぎたために値段が他のものより高くなっております。

スクリーンショット-2019-03-27-16.44.49.png
DSC_1530.JPG

香りただようほうじ茶アイス

ほんのりと香る風味を感じるほうじ茶アイスです。

ほどよい甘さただようほうじ茶アイスは、​抹茶の苦味が苦手な方におすすめの商品となっております。

スクリーンショット-2019-03-27-16.44.49.png
DSC_1500.jpg

神戸初の玄米茶アイス

国産の玄米にこだわり香ばしい玄米の香りと煎茶の味わいをブレンドした玄米茶アイスです。

口当たりが軽くお米のハーモニーが楽しい商品となっております。

​お値段一覧

ice.jpg

プレミアム抹茶

500円

ice4.jpg

抹茶 ★★★★★

350円

ice5.jpg

抹茶 ★★★☆☆

350円

ice6.jpg

抹茶 ★☆☆☆☆

350円

ice2.jpg

ほうじ茶

350円

ice3.jpg

玄米茶

350円

アイスクリーム原材料

各内容量

100ml

原材料名(抹茶)

牛乳・クリーム・砂糖・抹茶ペースト(植物性油脂・緑茶・抹茶・乳化剤)・安定剤(グアーガム)

乳製品の成分

抹茶★1

無脂乳固形分4.3%  乳脂肪分11.5%

抹茶★3

無脂乳固形分4.1%  乳脂肪分11.2%

抹茶★5

無脂乳固形分3.8%  乳脂肪分10.3%

抹茶PREMIUM

無脂乳固形分3.6%  乳脂肪分9.8%

​原材料名(ほうじ茶)

牛乳・クリーム・砂糖・焙じ茶ペースト(植物性油脂・焙じ茶・乳化剤)・安定剤(グアーガム)

乳製品の成分

無脂乳固形分4%  乳脂肪分11%

​原材料名(玄米茶)

牛乳・クリーム・砂糖・玄米茶パウダー(抹茶・煎茶・玄米)・安定剤(グアーガム)

乳製品の成分

無脂乳固形分4.6%  乳脂肪分11%

bottom of page